刈払機取扱い安全衛生教育が始まります!

セイブリフト女子部

2017年09月15日 12:47

こんにちは、
静岡県セイブリフトスクール 女子部です。

静岡県セイブリフトスクールは、浜松市内で
フォークリフト・小型移動式クレーン・玉掛け技能講習を
行っている登録教習機関です。

平成29年10月29日(日曜日)

刈払機取扱い作業者安全衛生教育を
開講します

刈払機を使用しての作業は、
労働災害の発生率が高い作業の一つです。

『刈払機を使用する作業の安全を確保し、かつ、刈払機取扱い作業者に対する振動障害を防止するため、当該作業に従事する者に対し、必要な知識等を付与する。』ことを目的に、刈払機取扱い作業者に対する安全衛生教育の実施要領が平成12年に通達にて定められております。

6時間のカリキュラムです。
みなさまのお申し込みをお待ちしております。
受講生募集中!!

 ~ ~ 技 能 講 習 ~ ~
【直近の講習開始日と空き状況は平成29年 9月15日現在です。】

≪フォークリフト運転技能講習≫


最大荷重1トン以上のフォークリフト運転業務に必要な資格です。

(公道を走行することを除く。)
直近の講習開始日と空き状況 
 ・ 9/20(水)〇 ・ 9/23(土)〇 ・ 9/27(水)〇 ・ 9/30(土)〇
 ・ 10/ 4(水)〇 ・ 10/ 7(土)〇 ・ 10/11(水)〇 ・ 10/14(土)〇



≪小型移動式クレーン運転技能講習≫

つり上げ荷重5トン未満の移動式クレーン運転業務に必要な資格です。

(公道を走行することを除く。)
直近の講習開始日と空き状況 
 ・ 9/20(水)〇 ・ 10/ 7(土)〇 ・ 10/18(水)〇 ・ 11/ 4(土)〇

≪玉掛け技能講習≫ 

クレーン等の玉掛け業務に必要な資格です。直近の講習開始日と空き状況
 ・ 9/23(土)☓ ・ 9/28(木)〇 ・ 10/ 4(水)〇 ・ 10/21(土)〇
 
 4月から 週末分割コースが始まりました。


 ~ ~ 特 別 教 育 ~ ~
≪高所作業車(10m未満)特別教育≫

 作業床の高さが10m未満の高所作業車の運転に必要な資格です。
(公道を走行することを除く。)
直近の講習開始日と空き状況
 ・ 9/27(水)△ ・ 10/14(土)☓ ・ 10/25(水)〇


≪小型車両系建設機械特別教育≫
(整地・運搬・積込み用・掘削等)

  機体重量3トン未満の整地・運搬・積込み・掘削などに使用する車両系建設機械の運転に必要な資格です。
(公道を走行することを除く。)
直近の講習開始日と空き状況
 ・ 10/ 3(火)☓ ・ 10/31(火)〇 ・ 11/28(火)〇

 
≪巻上げ機(ウインチ)特別教育≫

動力を用いた巻上げ機(ウインチ)の運転に必要な資格です。(電動ホイスト・エアホイストを除く。)
【注意】 車載専用車等に設備されているウインチの取り扱いにもこの資格が必要です。
直近の講習開始日と空き状況
 ・ 9/19(火)☓ ・ 11/14(火)〇 ・ 12/12(火)〇

≪低圧電気取扱い特別教育≫

低圧の充電電路の敷設等の業務・開閉器の操作に必要な資格です。
【注意】 電気工事士や自動車整備士の資格を取得していても、低圧電気の取り扱いにはこの資格が必要です。
直近の講習開始日と空き状況
 ・ 10/10(火)〇 ・ 11/ 7(火)〇 ・ 12/ 5(火)〇

 ~ ~ 安 全 衛 生 教 育 ~ ~
≪刈払機取扱い作業者安全衛生教育≫

 業務で刈払機を取扱う作業に従事するために必要な安全衛生教育です。
直近の講習開始日と空き状況
 ・ 10/29(日)〇 ・ 11/12(日)〇 ・ 12/10(日)〇



 



関連記事